青色申告の仕訳ついて
青色申告者です。何点か教えていただけますか?
1つの業者から
①仕入材料と消耗品費・事務用品費になる物を掛で購入した場合の仕訳は、
仕入材料分、消耗品費分、事務用品費分それぞれ仕訳をするのでしょうか?
請求書自体は、合算での金額 ¥300 というように来ています。
※仕入100 買掛金100
消耗品費100 未払金100
事務用品費100 未払金 のように。
② 上記①の支払を振込で行う場合、支払額は¥300を振り込みますが
仕訳方法は上記①のような仕訳の場合、それぞれの仕訳が必要でしょうか?
※買掛金100 普通預金100
未払金200 普通預金200 のように。
③ 仕入材料100円に対し、20円の値引きがあった場合、どのような仕訳方法をすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①相談者様の仕訳の通りになると思います。
②仕訳された通りで問題ないと思います。
③以下の様になります。
(仕入)80 (買掛金)80
本投稿は、2021年10月26日 14時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。