電話加入権について
法人です。
光回線を使用しているために権利は
NTT西日本が預かってくれているような状態になっています。
この場合5年更新というのがあるそうなんですが
更新しておいた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

税務のご相談ではないので直接NTT西日本にお尋ねいただいた方が正確な回答を得られるのではないかと思料します。
お役に立てず申し訳ございません。
申し訳ありません。税務上は保持しておいても消滅してもどちらでも
よいということでしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

税務上(会計上)、電話加入権の更新を行わず、使用する権利を失ったのであれば、貸借対照表に計上している電話加入権を除却することになると考えます。
保持するのであれば引き続き資産として計上することになると考えます。
保持するか権利を消滅させるかは会社様のご判断であり、それに従った税務・会計処理をすることになります。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
とても分かりやすく勉強になり感謝しております。
本投稿は、2021年11月07日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。