税理士ドットコム - [計上]2年前から残のある未収入金について - 未精算であれば実際に精算して、ご記載の仕訳をす...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 2年前から残のある未収入金について

計上

 投稿

2年前から残のある未収入金について

2年前から未収入金残高がずっと残ってしまっている状態です。(30,000円程度)
内訳は、グループ会社の小口現金精算分になりますが、今期で現金精算して大丈夫でしょうか?

現金/未収入金 30,000

どのように考え処理をしてよいか、よくわかりません。
ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

未精算であれば実際に精算して、ご記載の仕訳をすればよろしいかと思います。

本投稿は、2021年11月24日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未収入金計上について

    年度末決算での計上の考え方を教えてください。商品販売後、一部商品で得意先都合で補償金をいただくことになりました。 そこで、決算処理ですが、補填金額が確定してい...
    税理士回答数:  2
    2019年04月02日 投稿
  • 未収入金期末処理について

    個人事業主で青色申請しています。8月に未収入金があり1月に入金されました。 期末と年度初めで処理をする必要がありますか?   2020/8  未収入金35...
    税理士回答数:  1
    2021年03月01日 投稿
  • 未収入金にしていなかった家賃の入金について

    前年に3カ月分しか家賃の入金がなく、その年の確定申告では、本当は12カ月分売上に上げて、9カ月を未収とするべきだったのですが、入金のあった3カ月分だけ売上に上げ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月10日 投稿
  • 未収入金前期末残高の修正について

    今年より経理で働き始めたのですが、 今期末の未収入金額があっていませんでした。 原因を調べたところ、第1期から金額があっておらずどのように修正仕訳を行え...
    税理士回答数:  2
    2019年08月22日 投稿
  • 団地会計  未収入金について

     団地いわゆる自治会の会計役をしています。 年一回の総会で会計報告をする際に当団地では以前より貸借対照表が使用されております。今回役員になり、決算期を迎えまし...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,981
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,632