累投型の投資信託の決算について
宜しくお願いします。
累投型の投資信託は、分配金が再投資されるということを知りました。
その場合例えば、80万(100口)で購入した投資信託が期末に基準価額12000円(100口)となった時、どういう処理になるのでしょうか?
期末120万と購入時の80万円の差額を評価するのでしょうか?
投資信託は原価法で決算時に処理なしと思っていたのですが。
宜しくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
決算どうのこうのではなく、収益分配金が再投資されたときは、以下のように仕訳をします。
有価証券 〇円 受取配当金 〇円
租税公課 〇円
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年12月21日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。