税理士ドットコム - 支出時の計上のしかたについて教えてください。 - 外注工賃の支払いが月末締め翌月末払いであれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 支出時の計上のしかたについて教えてください。

計上

 投稿

支出時の計上のしかたについて教えてください。

現在「演奏家」として青色申告を行っています。
ご教授をおねがいしたい内容ですが、

私はバンドのリーダーとして、色々な場所に演奏に行っております。
クライアントさんから纏めてお金を頂き、
それをメンバーに分配しています。

ひと月に何本かお仕事を頂くので、
メンバーへの支払いを、
月末締め/翌月払いでまとめて、
各メンバーに銀行振込みで支払っております。

その場合の、メンバーへの支払いの日程と、
取引手段でお伺いさせていただきたいのですが、

取引日は「演奏に行った日程」
科目は「外注工賃」
取引手段は「未払い金」
支払い予定日は「翌月末日程」

として、

支払いを行った日程を振替として再度入力する

として入力しているのですが、
なかなかマトを得た情報が調べきれずに困惑しておりました。


お忙しいところ大変恐縮なのですが、
お返事いただけますと幸いでございます。


失礼いたします。

税理士の回答

外注工賃の支払いが月末締め翌月末払いであれば、
月末 外注工賃 〇〇 / 未払金 〇〇
翌月末 未払金 〇〇 / 現金等 〇〇
でよろしいかと思います。

本投稿は、2022年01月27日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,967
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,632