個人の売上を法人の売上に計上したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人の売上を法人の売上に計上したい

計上

 投稿

個人の売上を法人の売上に計上したい

私個人で6年ほど個人事業主を経て
2年前に会社員だった主人に退職してもらい、主人を代表として同事業を法人成りしました。
現在主人と私(実務業務全般担当)で営んでおります。
私は会社役員などの名前には一切なっておらず、主人のみ代表として役員に名前がある状態です。

ここで、ご相談なのですが、
個人事業主の時から取引のあるA社と今も取引があり、定期的にA社から収入があります。
同事業ということもあり、以前A社に
会社設立を報告した時
(実際主人代表の会社ですが実務ができる私がいないと成り立たない)
法人の方の売上にしたいので法人名義の口座に振り込んでほしいと伝えたところ、
それは難しいと言われ、未だに私個人の口座に振り込み、それを法人の売上として計上しております。
これは税務上問題ないですか?
少々手間ではあるのですが、問題がなければそのままこの形で続けていこうと思っています。
個人の売上にしなければいけないのであれば、かなりまずい状況ですし
確認しておきたかったので質問をさせていただきました。
よろしくお願い致します

税理士の回答

契約が個人のままなのであれば個人の事業収入になります。
契約が変更できていないのであれば個人の売上にするほうがリスクがないでしょう。

ありがとうございます。
できれば法人の売上にしておきたいのですが、
いかがでしょうか?
扶養の問題のためです

それであれば契約を修正したほうがいいでしょう。
法人成り後は税務調査入ることも多いためそこは自己責任となります。
不安であれば税務署に確認してください。

本投稿は、2022年02月01日 04時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305