貸付金の貸倒損失計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 貸付金の貸倒損失計上について

計上

 投稿

貸付金の貸倒損失計上について

法人の税務について、数年前に元従業員に貸し付けていた貸付金(長期貸付金で計上)ですが、元従業員の連絡先もすでにわからない状態で、今後の回収見込みはない状態です。
この場合、全額を貸倒損失に計上しても税務上の問題はないでしょうか?
貸倒引当金は計上しておりません。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
法人の貸倒損失は非常に難しい問題となります。
これまでも税務調査により貸倒損失処理が問題視されることは幾らでもあります。
元従業員への貸付金の回収が出来ない事での貸倒損失処理と思われますが、以下の点につきまして注意をして下さい。
1.元従業員の所在が不明との事であるが、不明であることをどの様に証明するか。
2.会社として、元従業員に対して金銭消費貸借契約書の作成をしているか。また、連帯保証人等を立てているか。
3.会社として、元従業員に対してどの様に回収努力をしてきたか。それを証明する証拠資料はなにがあるか。
4.元従業員に対して、債権回収を簡単にあきらめていないか。
上記各項目については税務調査の際に問われる内容になります。
明確に答えられなかったりした場合や、証拠資料の提示が出来ない場合には貸倒損失処理が否認される可能性もあります。
注意して下さい。

新木先生

ご回答をいただきありがとうございます。
貸倒損失を計上するのはかなりハードルが高いのですね。
とりあえずは今回は損失は計上せず、そのままにしておこうと思います。

本投稿は、2022年02月01日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 貸付金の貸倒損失の計上タイミング

    法人より貸付ている相手が破産します。 貸倒損失を計上できるタイミングは、 裁判所による破産開始手続きが始まったタイミングでもよろしいでしょうか。それとも、そ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月24日 投稿
  • 貸倒引当金の計上について

    不動産業を営んでおります。 決算の準備を進めており、今回未収家賃となるものがありましたので貸倒引当金を計上したいと思います。 調べていると同一人に対する未収...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • ソーシャルレンディングでの貸倒引当金の計上

    個人事業主としてソーシャルレンディングを行っている状態で、ソーシャルレンディングの配当(利子)は雑所得になるとのことですが、不渡りに備えて貸倒引当金を計上するこ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 貸倒引当金を計上する判断

    決算日時点では未入金だった売掛金ですが、翌期早々(決算処理中)に入金があった場合は、貸倒引当金は計上しないものでしょうか?してもよいものでしょうか?また計算後の...
    税理士回答数:  2
    2019年08月16日 投稿
  • 会社へ貸し付けたお金が貸倒た時に確定申告で損失計上できるか

    一人合同会社を設立したものの、ここ何年かは休眠させていたのですが、 引っ越しに伴って、清算することとしました。 代表として立て替えていた、 法人にとっての...
    税理士回答数:  1
    2020年06月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603