プライベートに関する仕訳について
お世話になります。
下記の場合、どう仕訳すればよいのでしょうか?
①事業用口座から現金を引き出し、
プライベート口座に入金した場合
②事業用口座からプライベートで使用しているクレジットカードの引き落としがあった場合
よろしくお願い致します。
税理士の回答

仕訳は以下のとおりになります。
①
(借方)事業主貸 ××× (貸方)普通預金 ×××
入力する「取引先」は貴殿になります。
②
(借方)事業主貸 ××× (貸方)普通預金 ×××
入力する「取引先」はカード会社になります。
唐澤様
ご返信ありがとうございます!
もう1つ質問よろしいでしょうか…。
プライベート口座から引き落としされるプライベート用のカードもあります。
経費に関係のないプライベートな支出も仕訳しなければいけないのですか?
貸借対照表作成で困っています。
初歩的な質問で申し訳ございません…。
よろしくお願い致します。

事業用口座から引き落とされるプライベートな支出は、すべて記帳する必要がありますが、プライベート口座はからの引き落としは記帳する必要はありません。
事業用口座の動きについては、すべて記帳をして、普通預金の帳簿残高と通帳の残高を一致させる必要がありますが、プライベート口座は、そもそも帳簿に載っていないので、関係ないからです。
唐澤様
帳簿残高と通帳残高が一致しました。
無事に申告書を提出できます。
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
本投稿は、2022年02月20日 02時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。