税理士ドットコム - [計上]プリペイドカードの残高決算仕訳・翌期首の仕訳の処理について - 期末にプリペイドカードの残高が残っている場合は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. プリペイドカードの残高決算仕訳・翌期首の仕訳の処理について

計上

 投稿

プリペイドカードの残高決算仕訳・翌期首の仕訳の処理について

プリペイドカードに普通預金からチャージをして仕入を行った場合に以下のような仕訳の処理を行っているのですが、
仮払金(〇〇Pay)×××/普通預金(〇〇銀行)×××
仕入 ×××/仮払金(〇〇Pay)×××

期末にプリペイドカードの残高が残っている場合、仮払金を他の勘定科目に振り替えるべきでしょうか?
翌期に残高を使って仕入を行っているのですが、振替えを行うとすると翌期首に必要な仕訳も教えていただきたいです。

また、複数種類プリペイドカードを使っている場合は、仮払金ではなく〇〇Pay等の勘定科目で最初から管理すべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

期末にプリペイドカードの残高が残っている場合は、仮払金から前払金勘定に振替えることになると思います。複数ある場合は、補助科目を作り管理した方が良いと思います。

出澤先生
早速の適格なご返答ありがとうございます。
そのように処理をしようと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月20日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首残高、期末残高について

    昨年確定申告青色をしました。個人事業開業を平成25年6月から 開始しました。 昨年は税理士さんにやっていただいたのですが、今年は自分でやろうと 思っていま...
    税理士回答数:  1
    2015年02月18日 投稿
  • 期末残高と期首残高について

    去年の8月頃からネット販売の個人事業主をしています。 去年は記帳の知識が無かったもので、売上とか送料とかはわかったので青色申告会で確定申告してもらいました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月28日 投稿
  • 期中、期末、翌期の信用取引の仕訳

    法人にて信用取引をしています。 信用取引を始めてから今回が初めての決算となり 仕分けやPL,BSに計上する勘定科目などが不明です。 何卒お力をお貸し頂けれ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月27日 投稿
  • プリペイドカードへチャージ

    質問です。 事業用のクレジットカードで兼用のプリペイドカードへチャージして、個人買い物にプリペイド支払いをした場合の仕分けを教えて下さい。お願いします。
    税理士回答数:  1
    2021年01月26日 投稿
  • プリペイドカードへチャージ

    質問です。 事業用のクレジットカードで兼用のプリペイドカードへチャージして、事業用の買い物をプリペイド支払った場合の仕分けを教えて下さい。お願いします。
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,277