経費をクレジットカードで支払い、領収書が発行された場合のクレジット売上票
税理士ドットコムの税理士の先生方、いつもご教授ありがとうございます。
クレジットカードで支払って、領収書が発行されない場合の質問ではなく、発行された場合の質問です。意外と情報がないので、質問させて頂きます。
リアル店舗で、消耗品などの経費をクレジットカードで支払った場合に、
①宛名の記載欄がある領収書を発行して頂いた
②領収書と記載のある宛名欄なしのレシートを発行して頂いた
それぞれの場合に、決済時に発行されるクレジット売上票というカード決済お客様控えは、領収書と一緒に保管が必要なののでしょうか?
領収書はあり、控えがないものがあるのですが、経費として認められないのでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願い致します。
税理士の回答
領収書があれば大丈夫です。
お客様控えはカードの明細で金額は確認できます。
ご回答、ありがとうございました。
領収書とカード明細の保管で対応したいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年02月22日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。