[計上]車2台持ちの按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車2台持ちの按分について

計上

 投稿

車2台持ちの按分について

サラリーマンと個人事業主をしています。21年度は雑所得も含め、税込年収1000万前後です。個人事業の利益は約200万円です。物販業で、仕入れで車をよく使いますが、事故で車を売却しました。
今は車がないのでひとまず軽自動車を買いました。というのも、事故をする前に約700万円の車を購入し、(レクサス)一年納車待ちでした。今後は、軽自動車とレクサスを2台持ちにしようと考えていますが、レクサスの方を事業用100パーセントにすることはまずいでしょうか?レクサスには大きい仕入れをする時以外はあまり乗らず、軽自動車中心に使用するつもりです。それか、完全にプライベートで使わないわけではないかもしれないため、80%くらいにするか。軽自動車はプライベートでも使用するため、50パーセントで考えています。やはりあまり乗らない高級車を事業用100%にすると税務署に突っ込まれますか?軽自動車の50%は妥当でしょうか?車1台で乗っていた時の事業割合は7から8割事業で走っていました。

税理士の回答

いずれにしても、事業の使用割合での、%になります。
税務署に突っ込まれるかどうかではなく、使用割合での申告になります。
よろしくご理解ください。

竹中先生、いつもありがとうございます。返信ありがとうございます。その事業内容で、高級車は必要なのか?と否認されるのではないかと思うと怖いのですが、それについてはどうでしょうか?

その事業内容で、高級車は必要なのか?と否認されるのではないかと思うと怖いのですが、それについてはどうでしょうか?
そのように言う調査官もいるかもしれませんが・・・
実際に使用している写真ビデオ等また、使用記録を作成ください。
事業に使用していれば、一切問題はありません。
不安でしょうが・・・頑張ってください。

本投稿は、2022年02月27日 05時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 軽自動車(中古車)の減価償却費について

    平成25年式の軽自動車を中古車として平成29年12月27日に取得したのですが、仕訳の仕方について教えてください。車両本体価格54万円:車両値引き19367円:諸...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿
  • 軽自動車税の免除

    私は、身体障害者で、軽自動車税の免除対象者ですが、車の住所変更をしなかった為、旧住所の役所から軽自動車税の請求が来ましたが、どうすれば、宜しいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年07月31日 投稿
  • 軽自動車の贈与について

    この度、父が亡くなり私、長女が相続税申告をすることになりました。 亡くなる5年前くらいに父が軽自動車(購入価格110万)を買って妹にあげました。双方とも贈与の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月16日 投稿
  • 軽自動車 減価償却

    平成19年の5月発売 平成30年の5月購入した11年落ちの軽自動車を 2ヶ月使用した場合の、経費を教えてください。 割合は、5分5分で私用と仕事で...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 売却した車の自動車ローン利息の経費計上について

    青色申告している個人事業主です。事業で使用していた車を売却しましたが、まだ自動車ローンが数年残っています、その残り期間のローンの利息は経費として計上してもよろし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583