[計上]個人事業税の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業税の仕訳について

計上

 投稿

個人事業税の仕訳について

青色申告をするにあたり支払い済みの個人事業税を仕訳したいのですが、領収書がなく納付日が不明です。
金額は県税事務所で発行する納付証明で分かると思うのですが、納付日が分かる証明はないと言われました。
この場合、仕訳の際の日付はどう入力するべきでしょうか。経費にできないのでしょうか?

税理士の回答

記憶で日付を記帳するしかないでしょう。
預金口座から納付したのであれば日付を特定することができるかもしれませんし、預金から現金を引き出して納付したのであれば引き出した日から推定できるかもしれません。
納付したのは事実のようですから経費にはできます。

わかりました。
大体の日付はなんとか分かりましたので、その日付で仕訳したいと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月27日 08時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • web発行領収書の日付について

    お世話になります。 個人事業主で青色申告です。 デビットカードでパソコンを購入しました。 その後、店舗サイトにてweb発行の領収書をダウンロードしたの...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 自動車税の仕訳の日付について

    今年3月30日から初めて個人事業主(青色申告)となった者です。自動車税を5月24日に支払ました。仕訳(借方 租税公課✖︎✖︎、貸方 事業主借✖︎✖︎)の日付は5...
    税理士回答数:  1
    2017年05月25日 投稿
  • 県税事務所からの書類

    県税事務所から「欠損金等及び災害損失金の控除明細書」という書類が届きました。 赤字なんで、所得金額の欄には,「△○○○」と記載しましたが、その他、どの欄に記載...
    税理士回答数:  2
    2018年09月25日 投稿
  • 事業主借での経費計上の日付/期末の仕訳も含む

    仕事の収入以外を私用の口座及び現金で仕訳したいのですが、 発生主義では、事業主借をどのタイミングで記すべきですか? 1.10月の仕事で使う「資料(前作の...
    税理士回答数:  1
    2018年02月24日 投稿
  • 経費の計上日と事業主勘定仕訳について

    個人事業主です。 以下の経費仕訳についてご教示ください。 ①4月の出張のための航空券、ホテル代を3月に個人のクレジットカードで決済した。 ②4月1日か...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,952
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,647