[計上]コロナ保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. コロナ保険について

計上

 投稿

コロナ保険について

個人事業主です。
コロナ保険、年間1万ほど支払いました。
内容は、コロナ発症時従業員検査費用、所得保証、店の消毒費などがでる保険です。
必要経費として計上できますか?

税理士の回答

保険金受取人が事業主であれば、必要経費となります。

本投稿は、2022年03月05日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消毒ものについてコロナ対策

    個人事業主の大工で専従者1人います。 このご時世コロナにより、除菌や手洗いなど現場でも お客さんの家入る前や持ち込んだ道具など色々な場面で除菌をするようにな...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • 個人事業主の家族従業員と一般従業員の生命保険加入について

    製造業、従業員10名の個人事業主です。実子(妻子あり、住居別、生活費別)が営業担当をしています。名刺には「営業部長」と記載しているせいなのか、生命保険会社から「...
    税理士回答数:  1
    2018年12月23日 投稿
  • 従業員の保険について

    よろしくお願いいたします。個人事業主で従業員は二人で社会保険には入らず建設労働保険に入ってます。 この度新しい従業員が入るのですが、半額ぐらい負担してあげたい...
    税理士回答数:  2
    2018年05月22日 投稿
  • 従業員立替経費で支払った費用の支払調書について

    法定調書について勉強をしています。 支払調書の提出範囲に該当する報酬や不動産使用料について、 会社から直接支払先へ払わず、一旦従業員が立替をして会社に請...
    税理士回答数:  2
    2018年08月24日 投稿
  • 従業員の保険加入について

    私が個人事業主として開業、友人が私の従業員のような形として現在事業を行っています。保険や給与について不明点があります。 結果に応じて私には事業主貸、友人には給...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637