仕入計上について教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入計上について教えてください

計上

 投稿

仕入計上について教えてください

扶養内でファッション関係の商品(主にバッグ)の買い付けを個人事業主でやっています。

仕入の計上科目について教えてください。
商品の仕入れは基本的に主人のクレジットカード(家族カード)使用しています。

1.仕入時(クレジットカードの使用日)
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx

2.引落時(クレジットカードの引落日)
事業主借のため計上不要

上記の方法で会計処理を行って間違いありませんでしょうか。
買掛金を使用するのは事業用カードを使用した場合と認識していますが、間違いありませんでしょうか。

ちなみに、売上の際は下記のように計上しています。

1.売上発生
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
2.口座へ入金
(1)事業用の口座
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx

初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
あなたのお考えのとおりです。但し、プライベート口座の使用はなるべく避けていくようにしてください。

ご回答ありがとうございます。
かしこまりました、今まではクレジットカードを増やしたくなかっため、家族カードを使用していました。
タイミングを見て事業用カードを作りたいと思います。
事業用カードはビジネスカードでないといけませんか?

その必要はありません。あなたが使い方を分けたら良いのです。

ご回答ありがとうございます。
かしこまりました、ありがとうございます。

本投稿は、2022年03月07日 17時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入商品を事業用に使用

    やよい会計を使用しています。 仕入れた商品の一部を事業用(試供品やディスプレイ)に使用した場合、仕分けの入力は必要でしょうか? その場合の勘定科目を教え...
    税理士回答数:  1
    2021年02月17日 投稿
  • 「仕入高」「売掛金」「買掛金」勘定の取引がないことについて

    WEB制作会社を立ち上げたばかりです。 制作料金を前払いでいただくので(前受金)、売掛金というものがありません。 物販を行っていないので、仕入・買掛金も...
    税理士回答数:  1
    2022年01月07日 投稿
  • 仕入の計上について

    輸入の仕入れ計上についてお願いします。 代行業者にあらかじめ預けた分から買い付けしています。 freeeを利用して会計処理をしています。 預け金内の利用明...
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿
  • クレジットカード仕入等の仕分について

    お世話になります。 個人事業主、青色申請、簿記初心者です。 事業用として使用しているクレジットカードで一部の商品仕入れや経費等の支払いをしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月17日 投稿
  • 仕入計上日について

    お世話になります。 仕入について、ほとんどは輸入仕入でして、輸入仕入高の計上は通関日基準としております。 しかし、海外へ発注し、支払いしたものが、稀に現...
    税理士回答数:  3
    2022年02月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233