再就職手当と開業準備について
現在会社員をしています。
6月に退職予定で、退職後、鍵屋さんになろうか考えています。
一度、鍵屋さんに就職して勉強(1年程度)してから、個人事業主になるか、そのまま個人事業主になるかは検討中ですが、将来的には、独立をしようとしています。
そのため、鍵の作成用の機械(30万程度)、移動作業用の車両(200万程度)、その他工具等を事前に購入しようかと考えています。
もし、そのまま個人事業主になった場合、これらのものを購入してしまうと開業準備としてみなされ、再就職手当の不正受給に当たりますか?
また、独立後これらの品物は経費として計上できますでしょうか?
無知で申し訳ありません。ご回答頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
再就職手当に関しては、私は税理士なので承知しておりません。
なお、機械、車両に関しては減価償却資産として経費計上が可能です。
本投稿は、2022年03月10日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。