[計上]仕入れとするか経費にするか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れとするか経費にするか

計上

 投稿

仕入れとするか経費にするか

オンラインのお話会(カウンセリングのようなもの)を提供しています。

メニューとして、
①オンラインお話会のみ (例 3000円)
②オンラインお話会+紅茶特典付き(例 3600円 送料込)
を用意しています。

紅茶は繋がりのあるところから購入しています。
メインの商品はカウンセリングの時間なのですが、この紅茶を購入した費用は仕入れになるのでしょうか。

紅茶に関しては、20セットくらいまとめて購入して、②のメニューを選んだ方には、カウンセリング日に間に合うように紅茶を発送しています。

紅茶を追加購入したい場合には、私のところでは紅茶のみの販売はしていないため、販売主に問い合わせていただくようになっています。

紅茶の帳簿づけについてどのように考えたらよいか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業のために必要であれば、紅茶は仕入ではなく会議費の科目での処理になると思います。

回答ありがとうございます。

10月に紅茶をまとめて購入しました(1万円ほどです)。
クライアント様との会があったのは12月です。
紅茶はある程度まとめて購入したので、まだ在庫はある状態です。

紅茶購入に関しての帳簿は
10月の時点でまとめて入力して良いのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

1万円ほどであれば、まとめて計上してよいと思います。

本投稿は、2022年03月14日 08時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,638