通勤の車にかかる費用は経費になりますか?
お世話になります。
個人事業主で自宅から車で20分程の場所で店舗を営業しています。
この車をプライベートでは使う事がない場合、車にかかる下記の費用はすべて全額経費にしても大丈夫でしょうか。
〇自宅周辺の月極駐車場代(自宅に駐車スペースが無いため)
〇任意保険料
〇車検代
〇車にかかる税金
〇ガソリン代
〇修理代
ご回答の程、よろしくお願いします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
概ねあなたの考えで良いと思いますが、多分、100%事業は止めたほうが良いと思います。せめて90%ぐらいが妥当ではないでしょうか?
他に乗用車があれば100%でも問題ありませんが、調査では必ず疑われます。まず、絶対に100%はあるはずがないと。したがって、少し遠慮がちに計上することが得策だと考えます。
ご回答ありがとうございます。
車が2台あり、1台をプライベート用で使用している場合は100%の計上でも問題ないという考えでよろしいのでしょうか。

丸山昌仁
それなら理由付けは容易にできます。100%でも大丈夫です。
分かりました。
早朝より何度もご回答頂きましてありがとうございました。またご指導の方よろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年03月19日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。