携帯キャリア変更に伴う 違約金とキャッシュバックについて
携帯乗り換えキャンペーンにてソフトバンク→AUへ変更しました。青色個人事業主です。
以下2点質問がございます。
①違約金仕訳はどうすればよいですか?ネットで調べると雑損失もしくは事業貸で処理すると表示されて、どちらがよいか困惑しています。
②キャッシュバックが振込された時の仕訳はどうすればよいですか?
税理士の回答

①携帯が事業用だけの使用で携帯乗り換えが個人事業のために必要であれば、雑損失での処理になると思います。
②携帯が事業用であれば、キャッシュバックが振込された時は、雑収入での処理になります。
かしこまりました。迅速なご回答ありがとうございます!助かりました。
本投稿は、2022年04月03日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。