[計上]歯科医院の金属 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 歯科医院の金属

計上

 投稿

歯科医院の金属

患者から取った銀歯などの金属を業者に売っています。
これまでは毎年売って換金していたのですが、新しい業者から、換金は金属の価格が上がった時にまとめて換金するから、それまではその業者で預かっておくことができると言われました。

例えば何10年もためておいて換金することに、税務署は何か指摘してくる可能性はありますか?

また、これは棚卸になりますか?なる場合、金額はどのよう計算するのでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

細かく言うと毎年の期末の
貯蔵品***雑収入***
期末の値段で
でしょう。

患者から引き取った銀歯などを他の患者さんに再利用している場合は、材料仕入となり、保管している場合棚卸という考えもあります。しかし、金属として業者に売っている場合は売却時に雑収入で計上することでよろしいと考えます。銀歯等をためておいて換金する場合も換金時点で雑収入に計上する必要があります。
税務署では廃品回収業の資料収集により雑収入を把握するケースがあります。

回答します。
調査では問題になります。この収入を除外している歯科医がいるからです。
預かったという証がない限り、売ったものと認定されかねません。その業者に買い取らせるか、回収するかを選択することをお勧めします。

本投稿は、2022年04月21日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 銀歯などを売った時の税金について

    お尋ねいたします。個人的に、銀歯や祖父の金歯、入れ歯を専門業者に買い取ってもらおうと考えています。そもそも銀歯や入れ歯などを売った場合、1回が20万円以下ならば...
    税理士回答数:  2
    2015年05月22日 投稿
  • 金属を売った時の税金について

    以前歯科技工所を経営してまして(現在は廃業)その作業工程で出る歯科用金属の削り屑を10年以上前から保管してました。 4~5年前から買取業者に毎年30万円前後で...
    税理士回答数:  2
    2020年03月07日 投稿
  • 金属屑の売却は雑所得か?

    以前、歯科関係の仕事をしていた祖父が所有していた金属屑(粉や金属を溶かした屑など)をリサイクル業者に分析を依頼し、売却しました。 この時に得た収入は雑所得...
    税理士回答数:  1
    2021年01月05日 投稿
  • 亡くなった父(歯科医)が残した歯科金属を売却した際の税金は?

    10年ほど前に歯科医師だった父が亡くなりその際私が残っていた歯科材料の金属などを保管していたのですが売却できるとのことを知りまして近々査定に出そうと思っているの...
    税理士回答数:  1
    2021年07月13日 投稿
  • 副業での金属売却

    鉄くず、銅くずなど売ったお金38万元手はかかっていません。確定申告には、どの欄にきさいするのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年01月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,555