税理士ドットコム - [計上]個人事業主 外注費 源泉徴収票 帳簿 について - 妹がどう世帯なら、経費にできない。それ以外なら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主 外注費 源泉徴収票 帳簿 について

計上

 投稿

個人事業主 外注費 源泉徴収票 帳簿 について

現在個人事業主として物販を経営しており、
梱包、発送を妹に依頼しております。
請負契約し外注費として経費で落としたいと考えております。
それに伴い、源泉徴収票は必要であるかを知りたいです。

月々に支払いしている金額は約5~7万円です。
ですので一年間に60〜84万円ほどになる予定です。
課税所得上では確定申告は不要であると認識しておりますので
源泉徴収票はこちらから出さなくても良いで正解でしょうか?

また、帳簿では振込の場合
外注費/普通預金
の仕訳でよろしいでしょうか?

お手数をおかけ致しますがご回答をよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

妹がどう世帯なら、経費にできない。
それ以外なら、できる。
源泉徴収票はいらない。

本投稿は、2022年05月10日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309