領収書
個人事業主です。領収書の宛名について質問です。
依頼を受けた仕事の途中でかかった経費を 立替/現金 で帳簿に計上しています。
最終てきには依頼主にはかかったかかった経費と合わせた金額を請求しています。
この時もらう領収書には依頼主の名前でもらうべきでしょうか?社名でもらうべきでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
この領収書はかかった経費を払う相手先からもらう領収書のことをいっていますか?
それであれば領収書は個人事業主の名前でもらってください。
ご返答ありがとうございます。
経費を払った相手先からもらう領収書の宛名の事です。
依頼主に経費を含めた請求書を出して入金された場合は
1,000普通預金/立替 100
/売上 900
この処理で良いでしょうか?
その場合は経費として計上します。
経費(適切な科目)100/現金100
普通預金1000/売上1000
本投稿は、2022年05月17日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。