開業費に含まれるかどうか
下記2点、会議費に含まれるかどうか教えて下さい。
私は、個人事業主です。
①開業前に新幹線を予約段階で支払い、開業後に予約した新幹線に乗って商品を販売しに行きました。
こちらの新幹線代は、開業費に含まれるでしょうか?
②開業前に、商品を作るために、外注を頼みました。こちらは開業費になりますでしょうか?
もし、開業費になる場合、こちら一部開業後に返金されておりまして、どのように処理したら宜しいでしょうか?
税理士の回答
両方とも開業前の支出ということなので、プライベート資金の前提で回答します。
①使用した時 旅費交通費/事業主貸 開業費ではありません。
②納品時 仕入高又は外注費/事業主貸 開業費ではありません。
返金分 事業主借/仕入高又は外注費
文面から分かる範囲では上記の通りです。

①開業費ではなく、前払費用になると思います。
②前払金の処理になります。返金については、前払金の戻りの処理になります。
本投稿は、2022年06月02日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。