期首棚卸しについて
今年5月に開業し、開業前から商品に使用する大量の材料を
持っていて、現在期首棚卸しをしているのですが、
3点質問があります。
1、随分前に購入したもので、領収書などない場合でも、ネットなどで
金額を調べて登録してもいいのでしょうか?
2、全額ポイントで購入したものや、一部ポイントを使って材料を購入した場合
ポイントを使う前の金額を棚卸しに記載するのでしょうか?
3、糸やリボンなど調べるのが難しい材料は、どのように金額を調べればいいでしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
1はあなたのお考えのとおりです。
2はポイント前の金額を計上し、ポイント使用分は雑収入で受け入れてください。ポイント使用分は差し引き「0」ですが、物があるのに「0」はあり得ないからです。
3は税務署で相談することをお勧めします。指導を受けそのとおり実行した方が安心だと思います。
ご回答ありがとうございます。
分からない事だらけでしたので、とても助かりました。
2、棚卸し表にはポイント前の金額を記載して、
通常の取引では、教えて頂いたように処理するという事で合っておりますでしょうか?

丸山昌仁
それで差し支えありません。仕入金額はポイント使用前で処理しますので、使用前の金額で棚卸してください。
本当にありがとうございました!
本投稿は、2022年06月06日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。