[計上]期首棚卸しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 期首棚卸しについて

計上

 投稿

期首棚卸しについて

今年5月に開業し、開業前から商品に使用する大量の材料を
持っていて、現在期首棚卸しをしているのですが、
3点質問があります。

1、随分前に購入したもので、領収書などない場合でも、ネットなどで
金額を調べて登録してもいいのでしょうか?

2、全額ポイントで購入したものや、一部ポイントを使って材料を購入した場合
ポイントを使う前の金額を棚卸しに記載するのでしょうか?

3、糸やリボンなど調べるのが難しい材料は、どのように金額を調べればいいでしょうか?

税理士の回答

回答します。
1はあなたのお考えのとおりです。
2はポイント前の金額を計上し、ポイント使用分は雑収入で受け入れてください。ポイント使用分は差し引き「0」ですが、物があるのに「0」はあり得ないからです。
3は税務署で相談することをお勧めします。指導を受けそのとおり実行した方が安心だと思います。

ご回答ありがとうございます。
分からない事だらけでしたので、とても助かりました。

2、棚卸し表にはポイント前の金額を記載して、
通常の取引では、教えて頂いたように処理するという事で合っておりますでしょうか?

それで差し支えありません。仕入金額はポイント使用前で処理しますので、使用前の金額で棚卸してください。

本当にありがとうございました!

本投稿は、2022年06月06日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 使わない材料の棚卸しについて

    ハンドメイドアクセサリー作家をしております。 アクセサリーの材料として仕入れた金具等が、試作してみたら使いづらいなどの理由で商品化できなかったもの...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 棚卸し、期首期末棚卸し高

    棚卸しについてご質問させてください。 2019年末から2020年の夏まで飲食店を経営していました。 お恥ずかしいのですが、飲食店でも棚卸しが必要だと言うこと...
    税理士回答数:  2
    2021年01月17日 投稿
  • ハンドメイドの期首棚卸しについて

    バイトの副業的に以前からビーズアクセサリーを製作販売していましたが(年に数万円程度)バイト先が閉店したのをきっかけにこちらに力を入れようと今月開業届けを出し、青...
    税理士回答数:  2
    2022年04月19日 投稿
  • ハンドメイドの期首棚卸しについて教えてください

    布小物ハンドメイド作品のネット販売を去年の10月頃から始め、 昨年度は所得が少なかった為申告は必要無いと言われ、 2018年度からは青色申告をしてみようと思...
    税理士回答数:  6
    2018年02月21日 投稿
  • 期首棚卸し高の申告について

    私の知人のことなので細かいところまで詳しくはないのですが、代わって質問させて下さい。 最近ネットオークションで転売して稼いでいた(脱税になってしまうのは知らな...
    税理士回答数:  1
    2015年03月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238