経費計上可否について御相談
現在個人事業主でエンジニアをしており、客先常駐にて業務をしています。
普段の連絡は自分のスマートフォンを使用しているのですが、着信に気づかないことが多くあり、スマートウォッチを検討しています。着信に気づかず客先に迷惑をかけないようにする為にスマートウォッチを購入した場合、経費計上は第3者から見て正当な理由として扱われますでしょうか?
税理士の回答

業務をしておく上で必要なものであれば、経費に計上できると考えます。
回答頂き、有難う御座います。
正直、”無くても業務を遂行出来る”というものについてどこまで指摘されるのかが不透明ではありますが、”スムーズに業務を遂行するということで必要”ということで経費計上をしたいと思います。
本投稿は、2022年06月26日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。