ファクタリング利用時の計上
お世話になります。
ファクタリングなどを利用して、売掛金を資金調達した場合、法人口座に入金をしてもらった場合の勘定方法と返済した時の勘定方法をしりたいです。
後、税金などに関わってくるのでしょうか?
税理士の回答
売掛金100、入金額90、利息相当額10を例に回答します。
入金時の仕訳
(借方)預金90、売上債権売却損10/(貸方)売掛金100
返済時は、上記の売掛金をファクタリング会社等が回収するので仕訳はありません。
売上債権売却損10が損金になります。
本投稿は、2022年08月08日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。