ポータブル電源ソーラーパネルセットの減価償却について
ポータブル電源とソーラーパネルがセットになっているものを購入したのですが、減価償却の科目はどのようになるのでしょうか。
金額は10万円以上20万円以下です。
税理士の回答

一体として機能するものと考えられますが、資産科目としては、器具備品で減価償却費を耐用年数にわたって費用計上する形になります。
ただし、取得価額が30万円未満である少額減価償却資産の適用が可能だと思いますので、その場合には「消耗品費」等の費用科目で一括費用処理していただいて問題ありません。
上記参考になれば幸いです。
ご返答ありがとうございます。
大変助かりました。

お役に立てたようで良かったです!
本投稿は、2024年03月06日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。