税理士ドットコム - [減価償却]20万以下の一括償却資産について - こんにちは。青色申告であれば少額減価償却資産の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 20万以下の一括償却資産について

20万以下の一括償却資産について

個人事業主です。

事務所のエアコンを新調しました。
約19万(税込)程のものなのですが、一括償却資産として処理しなければならないのでしょうか?
分割払い10回で購入しました。

一括償却資産として計上した場合は分割手数料のみ毎月のカード支払い時に計上すればいいでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
青色申告であれば少額減価償却資産の特例も選択肢と考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

さっそくのご回答ありがとうございます。
青色申告です。
少額減価償却資産の特例を選択する場合、何か別で申請等が必要でしょうか?

ご返信ありがとうございます。
国税庁のホームページに記載された下記をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/0307/01.htm

「この制度の適用を受けるためには、確定申告書に少額減価償却資産の取得価額に関する明細書を添付する必要がありますが、所得税の青色申告決算書の「減価償却費の計算」欄にこの制度を適用していることなど一定の事項を記載することなどにより明細書の添付に代えることができます。」

どうぞよろしくお願いいたします。

丁寧なご回答ありがとうございました。
そのように処理いたします。

本投稿は、2024年12月26日 10時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401