税理士ドットコム - [減価償却]固定資産の部分除却時の廃棄簿価の合理的な算定方法について - 廃棄したレベル計を、原料タンクと別々に固定資産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 固定資産の部分除却時の廃棄簿価の合理的な算定方法について

固定資産の部分除却時の廃棄簿価の合理的な算定方法について

現在中古の原料タンク取得価格20万円のレベル計を更新しようとしております。今回取得するレベル計の取得価格が45万円です。この場合、取得価格20万円で固定資産登録をしている原料タンクに元々付属しているレベル計の廃棄簿価はどう算出すればいいでしょうか?
元々貸与されていたものを中古で取得したため、レベル計等の価格がわかる見積書等はありません。

税理士の回答

 廃棄したレベル計を、原料タンクと別々に固定資産に計上していないのでば、除却による廃棄損の計上等はできないものと思われます。

 除却の処理できるのは、当該タンク全体を廃棄するなどの時まで待たなければなりません。

本投稿は、2025年11月11日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却の計算方法

    個人事業主です。確定申告の書類を作成時に、資産を除去するために 減価償却等などを調べていますが、期間の途中に償却済みになって残存 簿価1円の資産があります。どの...
    税理士回答数:  1
    2025年01月20日 投稿
  • 赤字の時の減価償却費

    青色申告法人は赤字の時は減価償却費を計上しなくてもよく、黒字になった時に、 計上して課税所得を圧縮することができると聞いたことがあるのですが、本当に可能なので...
    税理士回答数:  1
    2016年12月06日 投稿
  • 簿価1円の資産移管について

    「設備A」「設備B」「設備C」と大きくわけて3つの設備で構成されている資産があります。 当時の計上時にこれら3つの設備を一式として1つの資産として組入をしてし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月17日 投稿
  • 複数の資産の減価償却方法

    宜しくお願い致します。 複数の数多くの建物付属設備があります場合、その中で最も長い耐用年数のものを使用して一括で減価償却してその分だけ損金算入することは認めら...
    税理士回答数:  1
    2018年08月23日 投稿
  • 固定資産の自己否認について

    上司より、PC等の備品について減価償却がほぼほぼ完了し期末簿価が少額のため「自己否認して固定資産台帳から外せないか税理士に確認してほしい」と指示がありました。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年10月27日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,720
直近30日 相談数
859
直近30日 税理士回答数
1,373