税理士ドットコム - 古いマンションの減価償却方法、建物価格算出方法をご教示下さい。 - 結論から申し上げますと、減価償却は可能です。建...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 古いマンションの減価償却方法、建物価格算出方法をご教示下さい。

古いマンションの減価償却方法、建物価格算出方法をご教示下さい。

副業で賃貸経営などを考えており、築47年60平米のマンションを500万ほどで購入しました。迂闊なことに、契約に建物価格の記載はありませんでした。
その場合、原価償却可能でしょうか?可能な場合、建物価格はどのように算出すればいいでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

結論から申し上げますと、減価償却は可能です。

建物価格の出し方は主な方法で2通りあります。
一つはお買い求めになったときの固定資産税評価額で按分する方法があります。
もう一つは標準建築価格を用いる方法です。これは
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2019/kisairei/joto/pdf/013.pdf
が参考になります。

ご参考になれば幸いです。

お世話になります。
早々のご回答有難うございました。
(評価額の按分が減価償却可能となりそうですので、それで考えようと思います。)

本投稿は、2020年03月20日 12時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226