ブログ等で紹介するための商品の購入費用の計上方法
正社員として働きながら副業でブログ運営を行っています。
ブログで紹介をするために購入した商品の計上について教えてください。
1. 販促費として計上して良いものでしょうか?
2. 紹介品購入費のように独自の科目を設ける必要はあるでしょうか?
3. 金額が10万円を超えていた場合減価償却の対象となり一括計上できないのでしょうか?
不勉強で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

1.販促費、あるいは消耗品費でも良いと思います。
2.特に独自の勘定科目を設ける必要はないと思います。
3.10万円以上であれば、減価償却の対象になります。一括での費用計上はできません。
出澤様
早速のご回答をありがとうございます。
大変勉強になりました。
本投稿は、2021年10月12日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。