税理士ドットコム - [勘定科目]【青色確定申告】生徒へのプレゼント代、飲み物代 - > ■生徒へのプレゼント代(クリスマスやハロウィン...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 【青色確定申告】生徒へのプレゼント代、飲み物代

【青色確定申告】生徒へのプレゼント代、飲み物代

青色確定申告の際の項目について質問です。

個人事業主としてダンスインストラクターをしています。

■生徒へのプレゼント代(クリスマスやハロウィン等、1,000円程度のお菓子)

■レッスン時に必要な自分の飲み物代

■1日通してレッスンがある際の昼食代

上記は何代として申請すれば良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

■生徒へのプレゼント代(クリスマスやハロウィン等、1,000円程度のお菓子)

交際費でしょう。
■レッスン時に必要な自分の飲み物代

福利厚生費でしょう。
■1日通してレッスンがある際の昼食代

ない時に昼食をするのか?も考え合わせて、ください。
ばあいばあいではないでしょうか?
科目は福利厚生費でしょう。
上記は何代として申請すれば良いでしょうか。

とても分かりやすいご回答ありがとうございます!
そのように申請いたします。

本投稿は、2023年01月03日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 出張時の飲み物代について

    出張時の飲み物代は、通常経費にできるのでしょうか? 出張に行った社員から、カフェでの飲み物代の領収書をもらいました。 ご自分の飲み物代のようですが、出張...
    税理士回答数:  2
    2019年06月10日 投稿
  • お菓子や飲み物のお礼

    お世話になります。 友人や同僚、家族や親戚などに忘れ物を届けてあげたり、買い置きを頼まれたお礼として少量少数のお菓子や飲み物などをたまたまお礼として頂いたとし...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • ダンスインストラクターの開業届と確定申告

    昨年の8月からダンスインストラクターとして活動しています。 所属しているダンスチームから派遣されている形となり、委託先が数カ所ありますが給与等はダンスチームを...
    税理士回答数:  3
    2021年04月02日 投稿
  • 飲み物代やランチ代を経費にできますか?

    兼業をしており(会社務め+自身の会社を創業)、基本的には平日会社勤務、平日早朝や夜+土日が自身の会社の業務をしています。 ※ただ、時間で明確にどちらの勤務かを...
    税理士回答数:  1
    2018年09月28日 投稿
  • プレゼント代

    青色申告65万控除をしています個人事業主です。 先日送別会などが続いたり、会社の方の奥様へなどの贈り物が多かったのですが、 プレゼントは勘定科目はどのような...
    税理士回答数:  1
    2019年04月01日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308