Amazonギフト券をFreee会計の取引登録をする時の記入方法
クライアントから役務の報酬としてamazonギフト券をいただきました。
その際freee会計を使用して取引登録を行うのですが、どのように記載すれば良いのか
わかりません。
勘定科目・・・売上高
税区分・・・課税売上or非課税売上
になるのでしょうか?
またamazonギフト券や他のギフト券で受け取った場合「口座」という欄はどのように入力すればよろしいでしょうか?
初めてのギフト券での報酬なので、勝手がわかっていません。どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答
借方・商品券(不課税又は対象外)/貸方・売上高(課税売上)になります。(売上計上時に借方・売掛金/貸方・売上高と既に記帳していれば、貸方は売掛金(不課税又は対象外)になります。)
振替伝票で登録することになると思いますが、操作方法はfreeeにお問い合わせください。
本投稿は、2023年01月23日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。