勘定科目について
事業用口座に入金された報酬を生活費として出金した場合、事業主貸ですが、
生活費として出金した現金(事業主貸)から
経費を支払った場合、貸方には、現金でよろしいでしょうか?
税理士の回答

事業用口座に入金された報酬を生活費として出金した場合、事業主貸ですが、
そうなります。
生活費として出金した現金(事業主貸)から
経費を支払った場合、貸方には、現金でよろしいでしょうか?
経費***事業主借***
です。
事業主借を使いすぎるとあまり良く無いとよく耳にしますが、
経費での仕訳
勘定科目、現金を使う場合、
報酬は、事業用口座に振り込んで頂いている
事業主貸(生活費の出金)のみにはなりますが、
経費を現金勘定科目にする場合
どのような方法がありますか?

経費を現金勘定科目にする場合
どのような方法がありますか?
事業の現金を別勘定で、しっかりと管理する。会社のように。
その管理された現金で支払えば、
経費***現金***
です。
一度生活費に支払われたものは、
事業主貸***現金預金***
もう事業主に言っています。
なので、それで支払えば
経費***事業主借***
です。
理解しました。
わかりやすい説明ありがとうございました!
本投稿は、2023年02月10日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。