[勘定科目]預り金の仕訳の仕方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 預り金の仕訳の仕方

預り金の仕訳の仕方

先月分の従業員の給与を役員借入金で支払いました。
給与の中に「預り金」として社会保険料などがあるのですが、この場合の仕訳は、
借方 預り金    ●●円
貸方 役員借入金  ●●円
でよいのでしょうか?
新たに法人を立ち上げたばかりで、税理士さんも経理に詳しい者もおらず困っております。
お知恵をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 従業員の給与を役員が立て替えて支払ったのであれば、仕訳は

①先月の締め日
(借方)給料手当 ××× (貸方)未払金 ×××

②給与支給時
(借方)未払金 ××× (貸方)預り金   ×××
            (貸方)役員借入金 ×××

などとなります。

 給料手当(未払金)の金額は、支給総額を記入し、預り金は社会保険料や源泉所得税の金額を記入し、役員借入金の金額は、差引支給額(従業員からすれば手取額)となります。


おっしゃる仕訳は、源泉所得税などを役員が立て替えて納めた時の仕訳になります。

助かりました!
ありがとうございました。

本投稿は、2023年06月22日 01時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社立ち上げ時の資本金と役員借入金について

    只今、個人事業主で法人の立ち上げを計画しております。(合同会社、自分のみの一人会社) そこで資本金をいくらにするか決めたく、私は現在会社員としても働いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年08月01日 投稿
  • 役員借入金について

    お世話になっています。 法人で役員借入金として会計ソフトに入力している項目は、経費計上できますか? できる場合は、勘定科目を役員借入金から適切な勘定...
    税理士回答数:  2
    2019年01月10日 投稿
  • 役員借入金

    役員借入金がありますが解消する方法はありますか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 役員借入金の返済時期

    小さな会社を立ち上げ、未経験のまま独学で経理をしているものです。 (初歩的な質問ですが、宜しければ何方かご教示ください。) 先月9月30日が初の決算日で、決...
    税理士回答数:  2
    2019年10月08日 投稿
  • 役員借入金について

    例えば売上が少なく経費が払えそうにない場合、役員から会社に運転資金として入金したときは役員借入金になるかと思いますが、役員借入金を多用するのは問題でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月13日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639