税理士ドットコム - [勘定科目]クワガタの販売における確定申告 - 購入代金が10万円以上の場合は資産計上が必要にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. クワガタの販売における確定申告

クワガタの販売における確定申告

確定申告についての質問です。

ヤフオクでクワガタの成虫や幼虫を出品し、利益が出ている為、確定申告をしようと思っています。

親虫の購入代金は経費のどの分類に該当するのでしょうか?

何れにも分類しない場合、経費の名称はどの様にすれば良いでしょうか?

税理士の回答

購入代金が10万円以上の場合は資産計上が必要になりますので器具備品、10万円未満の場合は消耗品で良いと考えます。

ご回答ありがとうございます。

質問を補足すると
例 クワガタの♂♀を5万円で購入→購入した♂♀から幼虫が生まれ、ヤフオクで幼虫を出品した所、トータルで30万円の売上になった

売上30万円の経費として、幼虫の親である♂♀の購入代金の5万円を経費として計上する場合に、必要経費のどれに分類されるか?という質問でした。


生き物なので、どの経費に分類されるのか分かりませんでしたが、消耗品という考えで大丈夫なのですね。

はい、少し違和感があるところかもしれませんが金額で判断していただければと思います。

ご回答頂きありがとうございます。
消耗品という事で申請書の作成を進めようと思います。

お忙しい中、ご回答して頂きありがとうございました。

本投稿は、2024年01月31日 21時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,769
直近30日 相談数
791
直近30日 税理士回答数
1,460