税理士ドットコム - [勘定科目]PCのメモリ増設・マウス購入にかかった費用を経費にするとき - 半分の額を経費に、というご理解のとおりで問題ご...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. PCのメモリ増設・マウス購入にかかった費用を経費にするとき

PCのメモリ増設・マウス購入にかかった費用を経費にするとき

仕事兼プライベート用(50:50とする)PCを使用するためのメモリの増設やマウスの購入を行った場合、PCと同様に、新しく増設するメモリ(2万円)とマウス(7400円)の費用もそれぞれ半分の額を経費にできるという認識で大丈夫ですか?

税理士の回答

半分の額を経費に、というご理解のとおりで問題ございません。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年03月27日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,631
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,534