[勘定科目]カーリースの仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. カーリースの仕訳について

カーリースの仕訳について

トヨタのサブスク(KINTO)でリースを利用している個人事業主です。
今年9月に新規で契約をし、3年後に返却予定です。
3年以内に解約しても解約金がかからない解約金フリープランというので契約したため、申込金として25万円最初に支払いました。
この申込金は3年で償却すれば良いという認識であっていますでしょうか。
科目は長期前払費用か何かで良いでしょうか。

税理士の回答

解約金フリープランの申込金は返却のないものであるため
長期前払費用で計上、3年で償却という認識で問題ありません。

本投稿は、2025年01月03日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,450
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,510