税理士ドットコム - [勘定科目]単式簿記のメルカリの記帳の仕方 - 1.売上の計上が必要です。 売掛金5万円 売上5万円 ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 単式簿記のメルカリの記帳の仕方

単式簿記のメルカリの記帳の仕方

メルカリでせどりをしています。

メルカリでのやり取りをし、月末にまとめて売り上げ金を普通預金へ移します。

その場合の単式簿記の記帳の仕方を教えて下さい。

例)
・売上金が5万円メルカリ内にあり、5万円を普通預金へ申請しました。手数料が200円かかります。

売掛金5万円
普通預金49800円
支払い手数料200円

↑でよろしいですか?

もし違えば、購入された時の売り上げの記帳もわかっていないと思うので、加えて教えて下さい。

例)
・2000円で販売をし売れました。
売り上げ10%手数料として200円メルカリへ払います。そして送料が215円になりました。 

売上金2000円
売掛金1585円
支払い手数料200円
荷造運賃215円

↑あっていますでしょうか?


お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


税理士の回答

1.売上の計上が必要です。
売掛金5万円
売上5万円 
2.以下は問題ないと思います。
売上金2000円
売掛金1585円
支払い手数料200円
荷造運賃215円

お返事が遅くなり申し訳ありません!
とても助かりました、ありがとうございます。

本投稿は、2025年03月07日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602