業務委託の勘定科目について教えて下さい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 業務委託の勘定科目について教えて下さい

業務委託の勘定科目について教えて下さい

個人でリラクゼーションサロンをしています。
毎年青色申告をしています。
この度、個人と業務委託契約書を交わし週に一度働いてもらいます。
報酬は、施術料の50%です。

弥生の青色申告を使用しているのですが、勘定科目は外注費でよろしいでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

その場合であれば科目は外注費もしくは業務委託料でかまいません。

南先生
ご確認有難うございました。
源泉徴収は発生しない認識です。
間違いないでしょうか。

はい、そちらの認識で間違いないです。

ご回答有難うございます。
とても助かりました。

本投稿は、2025年03月13日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目で

    こんにちは。 個人事業主なんですけど、業務委託で弁当の販売をしてるんですが、 現金出納帳などに帳簿をつけるときの勘定科目がわかりません。 仕入などはせ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月09日 投稿
  • 勘定科目

    フランチャイズの塾をしている個人事業主です。 フランチャイズ先から、アドバイザーを依頼され、謝礼を頂きました。何費で計上すればよいでしょうか? 初歩的なこと...
    税理士回答数:  1
    2021年03月04日 投稿
  • 収入の勘定科目について

    アルバイト(給与)と 業務委託のダンスインストラクター(報酬)で得た収入の勘定項目を教えていただきたいです。 アルバイト給与として得た分は事業主借と聞き...
    税理士回答数:  1
    2023年01月09日 投稿
  • 元請けからの手当、報酬などの勘定科目

    個人事業主です。 青色申告です。 業務委託契約で元請けからの報酬金、取付費用の特別手当、委託料金が売上とは別で振り込まれます。 この場合の勘定科目は何...
    税理士回答数:  1
    2024年02月25日 投稿
  • 勘定科目について

    保険料の勘定科目について教えて下さい。経費で落ちる分と、プライベート分がまとめて口座振替になっています。支払いはプライベート資金から支払いしてます。 経費分の...
    税理士回答数:  1
    2021年02月22日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539