仕訳の方法を教えて下さい
1日12960円のうち10800円を事業主の手取りとした場合、1日/2160円を事業口座へと決めていますが、資金ゼロからスタートしたので個人の持ち出しが多く、先方から入金されても持ち出しの分がゼロにはならない場合、現金で入金がされた時の仕訳は「事業主貸12960/現金12960」で良いのか、また違う仕訳なのか教えて下さい。
税理士の回答
12960円は売上代金でしょうか?
掛売上ではなく現金売上であれば
(借方)現金12960円/(貸方)売上高12960円
(借方)事業主貸12960円/(貸方)現金12960円
になると思います。

事業主 10800 売上 12960
現金 2160
というのが通常。
入れなければ、
事業主 12960 売上 12960
ですね。

事業主貸12960/売上または売掛金12960
普通預金2160/事業主借2160、の仕訳でしょうか。
わかり易い説明有難う御座いました!
本投稿は、2018年08月15日 22時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。