ネットワークビジネスの報酬の科目について
健康補助食品や化粧品のネットワークビジネスをはじめ、販売業の個人事業主として開業届を出しました。
紹介によって会員を増やしたことで、ネットワークビジネス会社から報酬が振り込まれております。この報酬は、どの科目で計上するのが正しいでしょうか?
「売上」になるのか、それとも「雑収入」でしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
勘定科目は、(売上高)で良いと考えます。
ご返答ありがとうございます。売上で良いのですね。
製品の「仕入」に対応する「売上」にはなりませんが、問題ありませんか?
また、製品の仕入元と、売上先(=ネットワークビジネス報酬)が同じ会社となるのですが、こちらも違和感ありませんか?
ネットワークビジネスの報酬額が、定期的でなく僅少な金額であれば、雑収入で良いと考えます。
しかし、定期的で、入金額もある程度あれば、売上高が妥当と考えます。
本投稿は、2019年02月05日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。