事業用口座と個人口座を分けていない場合の、個人的な収入について
お世話になっております。
今年から青色申告に変更し、確定申告をしようとしている個人事業主です。
ソフトを利用して記録しております。
現時点では事業用口座と個人口座を分けていないため、まとめて記入しなければならない状況です。(今後分けるつもりではおります)
そんな中で、通帳の記帳の中に、友人に貸したお金の振込や、中古品(本や家電)を売った場合の振込などが含まれてくるのですが、これらはごく個人的なもので、事業とは全然無関係のものです。こういったものはどこに仕分けるべきなのでしょうか。
始めたばかりの初心者が右も左もわからずに青色申告を行おうとしている状態です。
ご教授頂ければ幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2019年08月12日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。