税理士ドットコム - [勘定科目]事務所兼自宅の外壁と外構工事の処理について教えてください。 - 600万の方は、固定資産に計上して減価償却するか、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 事務所兼自宅の外壁と外構工事の処理について教えてください。

事務所兼自宅の外壁と外構工事の処理について教えてください。

自宅兼事務所で、このたび、外壁の補修工事(外壁の傷みがひどいため雨漏りの危険あり、屋根瓦も雨漏りしそうで交換)と、従業員や取引先など来客用の駐車場の整備を行おうと思います。
かなり大掛かりな工事になり、700万ほどになりそうです。

家事按分後の処理として、どのようにすれば良いのか教えてください。
金額が、大きいのでどうしたらよいのか悩んでいます。

内訳
外壁の洗浄および吹き付け、屋根瓦の交換(雨漏りの可能性あり)約600万
従業員と取引先など来客用の駐車場整備(ブロック塀と庭木などを撤去し、土間コンクリートへ)約100万

規模が大きいため、上記のような高額となっています。

このような場合、どのように処理すれば良いでしょうか?
頭を悩ませています。
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

600万の方は、固定資産に計上して減価償却するか、修繕費で一括経費処理するか、のどちらかになります(工事内容を詳しく見ないと何とも言えません)。
よって家事按分後に、前者であれば減価償却費、後者ならば修繕費で処理すると考えます。
100万は、全額事業用の固定資産取得の様に読めますので、構築物に計上の上で毎年減価償却すればいいと考えます。

ご回答ありがとうございます。
600万の方の内訳ですが、下記のようになります。
足場工事 
屋根瓦撤去(下屋根含む)
屋根の下地補修
塗装工事(外壁タイルマウント、ウレタン塗装仕上げ、高圧洗浄、雨戸、面格子の塗装)
防水工事(サッシまわり、屋根、外壁クラック補修)
左官工事(外壁、軒天補修、壁の清掃)
板金工事(屋根、玄関上)
樋工事(軒樋、集水器)
その他、運賃

上記のようになり、総額600万です。
上記で、修繕費にすべきか建物に計上すべきか判断できますでしょうか?
屋根の工事、外壁の工事ともに雨漏りしそうなため行います。

引き続きで、申し訳ありませんが、ご回答いただければ大変助かります。
よろしくお願いします。

要は、単なる旧→新への交換なのか、明らかに付加価値が増す様な工事なのか、で判断します。
補修・塗装となると一括経費とも思えますが、他の内容を見るとどうかな、とも思います。
申し訳ないですが、現段階ではこれ以上は分かりません。

ありがとうございます。

本投稿は、2016年04月18日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一戸建賃貸物件の修理費用の確定申告

    【要約】 築年昭和52年の一戸建てを賃貸用の物件として所有しております。昨年12月で居住者が退去し、現在は空物件となっています。 経年劣化のため、本年6月...
    税理士回答数:  1
    2016年03月27日 投稿
  • 出版経費先払いの経費処理勘定科目について

    先日出版社と書籍出版についての契約を結びました。 その際必要経費を現物が仕上がる前に先払いする形となっております。 周りに相談しても 「現物が完成...
    税理士回答数:  1
    2015年10月17日 投稿
  • 年末の仕入れの勘定科目について

    今回初めて確定申告するのでわからないことわかりです。仕入れ商品の勘定科目と経費処理についてですが、2015/12/20に仕入れ商品2つの予約(受注)をし、12/...
    税理士回答数:  1
    2016年01月21日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をいています。 この度、作業スペース確保の為。モニターアーム・デスク天板を購入予定しています。 モニターアーム:約12000円 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月21日 投稿
  • 内装業の勘定科目について

    初めまして。1月1日より内装業クロス屋の個人事業開業致しました。 青色申告にあたり、経理ど素人のため、いきなりつまづいております。 いろいろ調べてこちら...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226