仕訳方法
法人の固定電話を売却するために、オークションサイトで個人アカウントで売却を行い、売却益を買い手から法人口座に入金した場合の仕訳はどのようにすればよろしいでしょいうか。
また、個人アカウントで法人の固定電話を売却し、法人口座に入金をすることは税務、会計上問題はございますでしょうか。
※振込の流れは買い手→個人口座→法人口座ではなく、買い手→法人口座です
税理士の回答

中島吉央
個人のアカウントを使わないほうがいいのですが、法人のものを法人の口座に入れるのであれば、問題になるとは思えません。
なお、固定電話は法人のBSに科目名は何で、いくらでのっていて、いくらで売りましたか?
中島様
ご回答ありがとうございます。
まだ、売却は行っておりません。
売却価格は7,000円程度で、仕訳の処理は下記方法で行おうと思うのですが問題ないでしょうか。
問題がある場合は正当な仕訳の方法を教えていただけると幸いです。
借方/備品7,000円 貸方/雑収入/7,000円

中島吉央
固定電話はBSで勘定科目が何でいくらでのっていますか?
本投稿は、2020年01月31日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。