[勘定科目]通勤手当について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 通勤手当について

通勤手当について

今年度から個人事業主として帳簿付けを始めた者です。

別で質問している内容と若干かぶるのですが、交通費の仕分け方について教えて下さい。
現在、取引している会社の内1社はパート契約を結んでおり交通費に関して通勤手当として支給されています。
この場合、経費として交通費(高速・ガソリン代)を帳簿付けして通勤手当として収入を帳簿付けしても問題ないのでしょうか?
(つまり非課税で通勤手当が入っているのに、経費で更に交通費を落とすことで課税対象の収益が帳簿上二重に減少している用に見える??)

全くの初心者でまだ理解できておらず申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

税理士の回答

本来は、通勤にかかる高速代やガソリン代は事業に、直接関係のない支出ですので経費に算入できないのですが、区分ができないということであれば、通勤手当を収入にあげるのではなく、その分支出を減額するようにされたらいかがですか。
結果は、収入にあげて両建て計上するのと同じになりますが、非課税所得を収入にあげることになりますので、好ましくないと考えます。

本投稿は、2020年04月18日 03時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤手当について

    企業は通勤手当の額を自由に決めれますか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿
  • 通勤手当について

    支給明細書の通勤手当なんですが、支給欄に通勤手当として入っている金額が、控除欄で控除されています。 これは、通勤手当をもらえてないことになりますか? 今回が...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 通勤手当等について

    勤務している会社で、立て替え交通費等とかの支給と、(これは研修等の電車利用等での運賃化と) あとは勤務地への自家用車での通勤手当が距離分で着いているのです...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 通勤手当の返金に関して

    確定申告の時期が近づいてきて、源泉徴収票をバイト先から発送してもらいました。 いろいろな手当があると思うんですけど、受け取っていた通勤手当を返金することは可能...
    税理士回答数:  2
    2020年02月11日 投稿
  • 10月からの通勤手当について

    規定で6か月分の通勤手当を前月末に一括で支払っています。 (4〜9月分を3月末に、10〜3月分を9月末に) 2019年下期の通勤手当の消費税分は支払日時...
    税理士回答数:  2
    2019年09月06日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387