税理士ドットコム - [勘定科目]損害保険料が入金された際の仕訳のご相談です - > 売上から引かれた分 105,000円(仮)こちらは雑...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 損害保険料が入金された際の仕訳のご相談です

損害保険料が入金された際の仕訳のご相談です

初めまして。
私、個人事業を営んでいるものです。
この度、フォークリフト運転時に従業員が部材を破損させてしまい、加入していた損害保険会社に請求をいたしました。
親会社から仕事をもらっていて、破損分は売上から引かれています。

売上から引かれた分 105,000円(仮)
保険料入金分 109,000円(仮)
※親会社からのマイナス分に税金分から入っておらず免責5000円があったにも関わらず、少し多めに保険会社から入金されることになってしまいました。

このようば場合、売上の仕訳と保険料入金時の仕訳はどのようにすれば正しいでしょうか?
売上はそのままマイナス分を気にせず、売上高だけ仕訳していいのでしょうか?

勉強が足らず申し訳ございませんが、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上から引かれた分 105,000円(仮)


こちらは
雑損失/売上高又は売掛金
で仕訳して下さい。


保険料入金分 109,000円(仮)


こちらは
預金/雑収入
で仕訳して下さい。

よろしくお願いいたします。

わかりやすいご回答ありがとうございました。
勉強になりました。

本投稿は、2020年09月14日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,635
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558