税理士ドットコム - [勘定科目]リースで車両を購入した時の会計処理 - リース取引に関する会計基準の適用指針35に該当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. リースで車両を購入した時の会計処理

リースで車両を購入した時の会計処理

弥生の青色申告を使用しています

月々40180円(消費税込)の36回払い
残価設定50000円(支払い終了後残価支払いで所有権移動)

の場合、会計処理はどのようにすればよいでしょうか?

取得時の処理と月々の支払、減価償却の処理を知りたいです。

税理士の回答

リース取引に関する会計基準の適用指針35に該当すれば支払い時にリース料/現金等の仕訳だけです。該当しない場合は所有権移転リースか所有権移転外リースかにより処理方法が異なります。

本投稿は、2021年02月19日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,624
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,531