スマホ本体代分割払い時の勘定科目ついて
事業でも使用しているスマホの本体料金(10万円以下)を、分割で毎月プライベート口座から支払っています。
仕訳は
未払金 XXX/事業主借 XXX
であっていますか? 正しい勘定科目を教えていただきたいです。
税理士の回答

以下の様な処理になると思います。
1.購入した時
(消耗品費)xxxx (未払金)xxxx
2.分割支払時
(未払金)xxxx (事業主借)xxxx
ご回答ありがとうございます。
更に疑問がわいたため、質問させていただきます。
①本体購入日が昨年の場合、記帳はどうなりますか?
②機種分割払い金額に手数料が含まれている場合、本体とは分けて記帳するのでしょうか。その場合勘定科目は「支払手数料」ですか?
よろしくお願いいたします。

1.購入が2020年の場合は、上記と同様になります。
購入日 (消耗品費)xxxx (未払金)xxxx
分割払 (未払金) xxxx (普通預金)xxxx
2.手数料がある場合は、未払金は固定されているため以下の様になります。
(未払金)xxxx (普通預金)xxxx
(支払手数料)xxxx
本投稿は、2021年04月01日 20時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。