外注(業務委託料)の仕訳について
宿泊施設を運営する法人です。
これまで、清掃会社へ外注した清掃費用を毎月末に
業務委託料 / 未払金
翌月支払い時に
未払金 / 普通預金
として仕訳をしていましたが、正しくは未払金ではなく【買掛金】でしょうか。
また、その場合、過去の決算書は訂正する必要があるのでしょうか。
大変お恥ずかしい内容ですが、ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

中島吉央
買掛金とは、「仕入」に関連して使われる仕入債務の性格をもった科目になります。よって、未払金でよろしいかと思われます。
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
承知致しました。
本投稿は、2021年06月12日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。