税理士ドットコム - [勘定科目]借り上げ住宅にかかる修繕費について - 会社が借りている場合でも、修繕費でしょう。福利...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 借り上げ住宅にかかる修繕費について

借り上げ住宅にかかる修繕費について

借り上げ住宅について、入居している社員の過失により、部屋を汚損しました。その修繕費なのですが、普段会社が負担している家賃などは、福利厚生費なので、今回の修繕費も同様で良いでしょうか??

例えば、社内では保全管理費や修繕費が候補になっているのですが、会社の所有物ではないものに、保全管理費や修繕費は違うのかなあ?とも思うのですが、いかがでしょうか?

税理士の回答

会社が借りている場合でも、修繕費でしょう。
福利厚生費でも良いですね。

本投稿は、2021年06月21日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,619
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,517